【うつ病で障害厚生(共済)年金2級】遡りで360万円を受給できたケース
相談者:女性(50代)
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生(共済)年金2級
年金支給額:約180万円 遡及額:360万円
相談時の状況
市役所職員として勤務していました。
昇格後、事業の企画や後輩の指導等も任され、責任や業務量がました。
日々の業務を精一杯頑張っていた。上司が代わり、仕事をめぐって上司との考えが合わず、後輩との板挟みとなった。
後輩の前で、自分の仕事を否定され、不眠症状や気力の低下、抑うつ気分が出現しました。
心療内科を受診、うつ病と診断され投薬治療を開始した。休職するも症状が改善せず退職、
現在も活動性の低い状態が続いている。当事務所のホームページをご覧になり、相談いただきました。
・依頼から請求までのサポート
病状や日常生活上の支障具合など、聴き取りをさせていただき、主治医の協力も得て、障害状態を反映した診断書の作成、病歴・就労状況等申立書の作成と手続きを進めました。
共済組合担当者との打合せや書類の提出も代行させていただきました。
・結果
障害厚生年金2級の受給が決定し、年金支給額は約180万円、遡及額は約360万円となりました。
2級に認定されるとは思わなかった。依頼してよかったと大変喜んでいただきました。
関連記事
クイックタグから関連記事を探す
「精神疾患」の記事一覧
- 【広汎性発達障害】障害者雇用で就労しながら障害厚生年金3級を受給できたケース
- 【知的障害・障害年金】引きこもりが続いている方が障害基礎年金1級を受給できたケース
- 【うつ病で障害基礎年金2級】一度申請が却下されたが社会的治癒が認められて受給できたケース
- 【精神疾患・障害基礎年金2級】うつ病の診断で投薬治療を続けたが改善せず、約130万円を受給できたケース
- 【知的障害・障害年金】自立訓練を受けている方が障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【うつ病・精神疾患】障害厚生年金3級から2級に額改定が認められた事例
- 【知的障害・障害年金】複数の医療機関に診断書作成を断られたが、障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【妄想性障害・障害年金】障害基礎年金2級を受給でき、総支給額300万円になったケース
- 【てんかん・障害年金】初診日の証明が取れなかったが、障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【双極性障害(躁うつ病)・障害年金】審査請求が認められ2級が受給できたケース
- 【統合失調症・障害年金】初診が15年前だったが、障害厚生年金2級を受給できたケース
- 【自閉スペクトラム症・注意欠陥多動性障害】障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【精神遅滞・障害年金】ダウン症により障害基礎年金2級を受給できたケース
- 精神発達遅滞(知的障害)と糖尿病を併発し、障害基礎年金2級を受給したケース
- 【統合失調症・障害年金】初診が10年前だったが、障害厚生年金2級を受給できたケース
- 【統合失調症・障害年金】医療機関や行政機関と連携し、障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【統合失調症・障害年金】医師が協力的ではなかったが、障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【てんかん・障害年金】脳動静脈奇形で障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【てんかん・障害年金】初診のカルテがなかったが、障害基礎年金2級を受給できたケース
- 【双極性障害(躁うつ病)・障害年金】審査請求が認められ320万円が受給できたケース
- 【双極性障害(躁うつ病)・障害年金】障害厚生年金2級が受給できたケース
- 【精神・うつ病で障害厚生年金3級】初診が30年前でカルテが破棄されていたが、受診の記録の開示請求を行った結果受給できたケース
- 【発達障害で障害年金が永久認定】20歳までの遡及が認められ、初回415万円受給できたケース